学習障害と睡眠の関係とは?(第1話)寝不足だと学習障害になるってほんと?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
学習障害 睡眠 学習障害(LD)
学習障害 睡眠
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

学習障害という言葉は、脳の機能がうまくいかないことによる学習の障害に使います。

 

しかし、勉強ができない、という場合に、自分は学習障害じゃないか?

 

と思われる方もおられるかと思います。

 

  • 覚えられない
  • 忘れやすい
  • 勉強ができない

といった場合に、たしかに学習障害の可能性はないとは言えません。

 

しかし、学習障害と決めつけるのは間違っています

 

今回は、睡眠状態が、勉強のできる・できないに大きく関わっていることを知ってほしいと思います。

 

勉強ができない原因の1つには、「悪い睡眠習慣」がある

 

ということを理解してもらいたいと思います。

 

  • なぜ、悪い睡眠だと、勉強ができなくなるのか?という理由
  • どんな睡眠がいい睡眠なの?
  • おすすめの寝る時間や起きる時間はあるの?

 

といった点についてまとめたいと思います。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

学習障害と睡眠の関係とは?寝不足だと学習障害になるってほんと?

 

寝ている間に、記憶は強化されます

 

まず最初に、勉強と睡眠の関係について、重要なポイントをご紹介します。

 

それは、睡眠中に、その日学んだことが、整理・強化される、ということです。

 

つまり、しっかり寝ることで、その日学んだ英単語や数学の解き方などが頭に入ってくる

 

というわけです。

 

逆に、睡眠が悪いと、せっかく学んだことが、頭の中に入っていかないことになります。

 

では、何時間寝るのが良いのでしょうか?

 

 

勉強を身につけたいなら、睡眠は「9時間以上」を寝るのがオススメ

 

結論としては、9時間以上寝る、というのがおすすめです。

 

その理由なのですが、睡眠についての知識が少し必要なので、説明しますね。

 

睡眠には、2種類の睡眠状態があります。

 

それはレム睡眠とノンレム睡眠と呼ばれています。

 

私たちが寝ると、まずノンレム睡眠の状態になります。

 

これが90分くらい続いた後、レム睡眠に変わります。

 

このレム睡眠には、記憶を整理して必要な記憶を強化する働きがあります。

 

つまり、覚えておきたいものは、レム睡眠のときに、頭に刻み込まれるわけです。

 

このレム睡眠も90分ほど続きます。

 

すると今度はまたノンレム睡眠に変わります。

 

このように、睡眠中は、90分ごとに、ノンレム睡眠とレム睡眠を繰り返えされています。

 

そして、レム睡眠のときに、勉強にとって重要な記憶の強化が行われています。

 

 

 

 

 

 

ではこれをもう一度わかりやすくまとめてみますね

 

9時間睡眠にすると、レム睡眠の回数を3回にできる

9時間睡眠の時の、レム睡眠とノンレム睡眠の状態をまとめると、

 

以下のようになります。

 

(寝る)

(ノンレム睡眠:90分)

(レム睡眠:90分 記憶の強化 1回目)

(ノンレム睡眠:90分)

(レム睡眠:90分 記憶の強化 2回目)

(ノンレム睡眠:90分)

(レム睡眠:90分 記憶の強化 3回目)

(起きる)

 

ここからわかるように、9時間寝れば、レム睡眠による記憶の強化が3回行われます。

 

つまり、寝ている間に、学んだことが3回復習されているようなものです。

 

これに対して、例えば、7時間睡眠だと、レム睡眠は2回になり、記憶の強化が1回少なくなりますよね。

 

つまり、9時間寝た人は、7時間寝た人より

 

前の日の勉強の内容をよりしっかり記憶しておくことができる

 

ということが言えます。

 

たかが1回の違いだし、そんなに変わらないでしょう?

 

と思われるかもしれません。

 

睡眠というのは習慣なので、毎日1回ずつ差が出ると、1年で365回分の差になります。

 

長い目でみると、とてつもなく大きな差になることが想像できるかと思います。

 

つまり、勉強ができない原因の1つに、睡眠時間が少なかったり、浅かったりすると、

 

寝ている間の記憶の強化が弱くなる

 

そしてそれが日々の習慣になったため、勉強ができない状態になった

 

という場合があり得るというわけです。

 

というわけで、ここまでで、

 

9時間以上寝るのが大事

 

というのはわかっていただけたかと思います。

 

もし睡眠状態が良くないかも?と思われたら、

 

以下の内容を参考にして、改善してみてはいかがでしょうか。

 

学習障害と睡眠の関係とは?(第2話):学習障害を克服するための睡眠とは

 

スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました